ThinkPad X1 Carbonの実機レビュー。実際の使用感と購入金額をインタビュー!

lenovoの人気ノートパソコンThinkPadシリーズですが、種類が多くてどれが良いのがわかりづらいのがデメリット。
ノートパソコンの購入を検討しても、初めてThinkPadを調べてる人はシリーズが多くて混乱してしまいますよね…

そこで現在、実際のThinkPadユーザーに使用感などをインタビューして、性能以外のリアルの口コミを聞いています

実際にある程度ThinkPadを利用している人に聞いてみることで、良い点・悪い点などを知った上で、それぞれのシリーズを比較してみてください。

ThinkPadが気になっている人は、是非購入のための参考にしてみてください!

 

今回の対象モデルはThinkPad X1 Carbonです!
シリーズの中でもかなり人気が高いベストセラー機種なので、要チェックです。

なお前回のインタビューは、ThinkPad E480でした。

Thinkpad E480の実機レビュー。実際の使用感と購入金額をインタビュー!

2018.12.17

ThinkPad全シリーズの比較はこちらからどうぞ

ThinkPadのシリーズ比較。おすすめのThinkPadはどれ?

2017.12.27

 

ThinkPad X1 Carbonの基本性能

ThinkPad X1 Carbonは、ThinkPadシリーズの中でも売れ筋な人気ノートパソコン。
最大の特徴は14インチディスプレイにも関わらず、1.13kgという軽量さです。

さらにスペックも高く全く隙がないです。

OS Windows 10 Pro
CPU Core i5/ i7
メモリ 8GB / 16GB
ストレージ SSD 128GB~
サイズ 14インチ
重量 約1.13kg
バッテリー 約20時間
価格 17万円〜

Appleのパソコンで例えるなら、Mac Book Proの高性能を、Mac Book Airの軽量さの中に実現したと言えますね…

より詳細な性能は公式ページへどうぞ

 

実際にThinkPad X1 Carbonユーザーにインタビューして評判調査

ThinkPad3台目という根っからのThinkPadユーザー池ちゃん!

さて、今回インタビューを受けてもらったThinkPad X1 Carbonの使用者は、当ブログの管理人池ちゃんです。
池ちゃんは、今のパソコンでThinkPad3台目というほど愛用しているそうです。

ThinkPadについて詳しく聞けそうですね!
それでは、インタビューしていきましょう。

 

使用しているシリーズと性能を教えてください

ThinkPad X1 Carbon(2016年モデル)です。

スペックは

  • CPU:インテル COre i5-6200U プロセッサー(2.3GHz, 3MB)
  • メモリ:8GB
  • ストレージ:SSD 512GB

です。

公式ページのキャンペーン利用で、型落ちモデルを購入して、13.3万円ほどで購入しました。

 

いつから利用していますか?

2017/2 ~ですね。
ThinkPad歴自体は8年になります。

 

普段は何のためにThinkPad X1 Carbonを利用していますか?

仕事は全部これで行なっています。
チャット・メール・記事作成・書類作成などですね。

  • Slack
  • Google Chrome
  • Evernote

くらいしかアプリは基本的に使いません。

ほとんどがブラウザ上で完結するので…

 

なぜThinkPad X1 Carbonを選んだんですか?

そもそも、大学時代は最初Macユーザーでした。

インターン先の人がThinkPadを使っていておすすめされたので、調べてみたらMacよりもコスパが良さそうだったので乗り換えました
その時からこれまでに合計3台のThinkPadを購入しました。

1台目は、あまり覚えてないのですが、多分Eシリーズでした。
大きいけれど、安くてコスパが良いモデルだったので。

2台目は、ThinkPad X1 Carbon(2014年モデル)にしました。
型落ちで少し古くなっていたのですが、十分使えました。

ですが、ボディにお茶を零してしまって、良いきっかけだったので乗り換えました。
実は濡れても壊れていなかったので、まだ現役で人に貸して使えていますけどね。

3台目が現在使っている、ThinkPad X1 Carbon(2016年モデル)ですね。
普通にそれまで使っていたX1 Carbonがとても気に入っていたので、同じシリーズの新しいものを購入しました。

 

購入時、他に何のパソコンと迷いましたか?

一番初めは、やっぱりMac Book Proと迷いましたね。

ですが、明らかにThinkPad X1 Carbonの方がコストパフォーマンスも、軽さも優れているので、こちらを選びました。

他にも

  • ThinkPad Lシリーズ
  • Vaioの高性能ノートパソコン

なども迷いましたが、別にそこまで高性能でも無駄かなぁと思いました。
今の仕事が十分できるだけの性能と、持ち運びのための軽量さを優先しました。

 

全体的な使い心地はどうですか?

池ちゃんの仕事の集中力もThinkPad X1 Carbonがストレスなく利用できるからなのかもしれないですね。。

普段の仕事の利用に関して何1つ問題がないですね。

強いていうなら、メモリは16GBにしてもよかったかなぁとは思います。

性能に関して言うなら、
CPU > メモリ > ストレージ
の優先度で考えていたのですが、CPUは思ったほど必要ないし、むしろメモリを常に6GB以上利用しているので、もっと増やしてもいいと感じました。

それでも、現在の仕事に影響が出るほどの問題は全くないですけどね!

ちなみにストレージに関しては、512GBあるのですが全然こんなに要らないと感じています。
というのも、データの保存はEvernote、Googleドキュメント、Googleフォトなど、ほとんどクラウドを利用しているので、パソコン本体内にデータを保存することがないんですよね。

次に購入する際は
メモリ > CPU > ストレージ
の優先度にしようと思っています。

 

ThinkPad X1 Carbonの良い点は?

ロゴの ‘ i ‘ が少し光っているのがかっこいい

  • 赤い「トラックポイント」ボタンが便利
  • 不足ない性能
  • 軽さ
  • 頑丈さ

あたりですね。

キーボード上についている赤いボタンなのですが、マウスカーソルを動かす時など全てこれで行なっています。
これがとにかく便利です。

キーボード操作をしながら、同時にマウスも動かせるのが良いですね。

トラックポイントで操作しながら、親指をクリックボタンに。トラックパッドは利用しないのだとか。

 

性能としても、仕事でずっと使ってますが、全く困ったことがありません。
動作が重くなったりとかもないので、通常のビジネス用なら十分な性能でしょう。

軽さに関しては、1.13kgは本当に軽いです。
最近はあまり持ち運ぶことも減ったのですが、それでも軽いに越したことはないでしょう。

頑丈さについては、実はThinkPadってかなり堅牢な作りになっていて、以前1mくらいの棚の上から落とした時焦りましたけど、壊れたりしませんでした。

お茶を零したパソコンも、結局そのまま壊れることなく今でも動いていますからね(笑)

お茶をこぼされてしまった、2代目のThinkPadはまだまだ活躍しています

 

ThinkPad X1 Carbonの気になる点は?

 

気になる点…………ないですね………。
本当に使っていて不満を感じたことがないので…。

 

強いていうなら、Fnボタンが扱いづらいので、そういったUI / UXの点ではMacの方がわかりやすいかもしれませんね。
でも、それくらいです。

 

池ちゃんへのインタビューはここまでです。
どうもありがとうございました!

 

口コミからわかったThinkPad X1 Carbonのメリット・デメリット

長年ThinkPadユーザーの池ちゃんに、ThinkPad X1 Carbonについて聞いた結果わかったメリットとデメリットをまとめておきます。

ThinkPad X1 Carbonのメリット

  • 1.13kgという軽量さ
  • 落としても簡単には壊れない頑丈
  • 仕事には十分すぎる高性能
  • トラックポイントが便利

挙げればキリがありませんが、

「軽くて、丈夫で、使いやすい、高性能ノートパソコン」

といった感じですかね。隙がない…(笑)

 

ThinkPad X1 Carbonのデメリット

  • 特になし。

「弱点がない」これがThinkPad X1 Carbonの一番の魅力なのかもしれません。
ストレスなくパソコン作業することができるでしょう。

 

永く使いたい人はThinkPad X1 Carbonを買おう!

自分の愛用のパソコンとして、永く付き合っていきたいなら、高性能&頑丈なThinkPad X1 Carbonは本当におすすめです。

インタビューでわかった通り、全く同じモデルでリピーターを産むほどのノートパソコンです。

「ある程度性能の良いものを使っていきたい!」
と考えている人には、是非とも選択肢に入れて欲しいです。

少し値段が高く感じるかもしれませんが、公式HPのキャンペーンを利用して購入すれば安く買うことも可能なので、是非チェックしてみてください!

 

 

 

SPONSORED LINK

ワークキャリア