日本の田舎を開拓してみる

search
  • トップ
  • プロフィール
  • 近況報告
  • 金谷開拓日記
  • いすみ開拓
  • フリーランス論
  • WEBノウハウ
  • サイトマップ
menu

おすすめ記事

  • ESTA渡航拒否になってハワイに行けなくなりそうだった話
  • ThinkPadのシリーズ比較。おすすめのThinkPadはどれ?
  • ハワイのヒルトンタイムシェア説明会に参加して思った、タイムシェアのメリット・デメリット
  • twitterフォロワー1万人越えの影響力を晒してみる
  • ThinkPad L560の実機レビュー。実際の使用感と購入金額をインタビュー!
キーワードで記事を検索
「田舎フリーランス養成講座」参加者募集中!
金谷開拓日記

【被災の実態】行政は情報管理/広報を死ぬほど上げたほうがいい

2019.09.19 山口 拓也

台風15号の被災で金谷は停電11日目になりました。 停電からの復旧に山奥でもなんでもない金谷がここまで時間がかかっているのは完全に想定外でした。 ただ被災して現地にいる立場として感じたことを備忘録として残しておきたいと思…

近況報告

人生の選択肢を増やす事業「ワークキャリア」を立ち上げます

2019.09.16 山口 拓也

「田舎フリーランス養成講座は今年で終わりの予定です」の記事でも書きましたが、自分たちがより目指していきたい社会にあった事業づくりをしている最中です。 その第一歩を9月から踏み出していくので、この場で紹介していきたいと思い…

近況報告

田舎フリーランス養成講座は今年で終わりの予定です

2019.07.12 山口 拓也

急なお知らせになるのですが、合宿型のwebスクール「田舎フリーランス養成講座」ですが、今年で開催を終わりにする予定です。 運営側の立場で言うのもあれなのですが、田舎フリーランス養成講座は本当に魅力的なプログラムだと思って…

thinkpad

ThinkPad x1 carbon(2018年モデル)の実機レビュー。実際の使用感と購入金額をインタビュー!

2019.06.17 あつき

lenovoの人気ノートパソコンThinkPadシリーズですが、種類が多くてどれが良いのがわかりづらいのがデメリット。 ノートパソコンの購入を検討しても、初めてThinkPadを調べてる人はシリーズが多くて混乱してしまい…

thinkpad

ThinkPad L560の実機レビュー。実際の使用感と購入金額をインタビュー!

2019.06.17 あつき

パソコンに詳しい人にノートパソコンのオススメを尋ねると、高確率で返ってくる返答が「lenovoのThinkPadシリーズ」です。 ThinkPadの魅力は何なのか? それぞれのシリーズの違いは? 実際の口コミや評判はどう…

近況報告

Ponnuf5期目は年商8,500万円でした!来期は目指せ2億円!

2019.05.06 山口 拓也

自分が代表を務めている株式会社Ponnufですが、2018年にて5期目が終わりました。 まだ正確な数字は出ていないのですが、おおよそ決算に必要な数字が出てきたのでブログにて報告です。 前期の4期の記事はこちら。 年商は8…

thinkpad

大学生が買うべきおすすめノートパソコンは?現役大学生がPC1台で働く起業家に聞いてみた!

2019.05.05 あつき

大学生のみなさん、初めてノートパソコンを自分で選んで購入する際に 「何を基準に選べばいいのかわからない」 「おすすめのパソコンを知りたい」 と悩みませんか? 僕は実際にめちゃくちゃ悩みました。 パソコンに詳しい人なら良い…

金谷開拓日記

まるもで新しく作りたいプロジェクトをまとめました!

2019.04.15 山口 拓也

コワーキングコミュニティ「まるも」はこれからフリーランスコミュニティになっていきます。 詳しくは以下の記事にて。 金谷という枠、まるもというスペースの枠を超えて活動をしていくのですが、現時点では対外的に目立った活動をして…

thinkpad

ThinkPad E530cの実機レビュー。実際の使用感と購入金額をインタビュー!

2019.03.14 あつき

lenovoの人気ノートパソコンThinkPadシリーズですが、種類が多くてどれが良いのがわかりづらいのがデメリット。 ノートパソコンの購入を検討しても、初めてThinkPadを調べてる人はシリーズが多くて混乱してしまい…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 45
  • >

スポンサードリンク

新着エントリー

  • 【被災の実態】行政は情報管理/広報を死ぬほど上げたほうがいい 2019.09.19
  • 人生の選択肢を増やす事業「ワークキャリア」を立ち上げます 2019.09.16
  • 田舎フリーランス養成講座は今年で終わりの予定です 2019.07.12
  • ThinkPad x1 carbon(2018年モデル)の実機レビュー。実際の使用感と購入金額をインタビュー! 2019.06.17
  • ThinkPad L560の実機レビュー。実際の使用感と購入金額をインタビュー! 2019.06.17
  • Ponnuf5期目は年商8,500万円でした!来期は目指せ2億円! 2019.05.06
  • 大学生が買うべきおすすめノートパソコンは?現役大学生がPC1台で働く起業家に聞いてみた! 2019.05.05

twitter

Tweets by ikechan0201

プロフィール



山口拓也 / 地方開拓家

千葉の金谷でコミュニティづくりをしています。
コワーキングコミュニティ「まるも」を作りました。
詳しいプロフィールはこちら

● twitter ● facebook ● HP

【運営中のスペース】
・フリーランスコミュニティ"まるも"
・コワーキングコミュニティ"hinode"@いすみ
・インキュベートキャンプ"voido"@金谷
・コワーキングコミュニティ"teraco"@都留

カテゴリー

  • blog
  • thinkpad
  • WEBノウハウ
  • いすみ
  • アイデア
  • クレジットカード
  • フリーランス論
  • マンガ
  • ライフスタイル
  • ライフハック
  • 一押し
  • 地方開拓
  • 子育て
  • 投資
  • 海外旅行
  • 考える
  • 趣味
  • 近況報告
  • 都留
  • 金谷開拓日記

月別の投稿

©Copyright2019 日本の田舎を開拓してみる.All Rights Reserved.