【随時更新】地域活性/地域ビジネス関連で読んで良かったおすすめ書籍まとめ
地域活性や地域ビジネス関連の書籍で読んでよかったおすすめの書籍をまとめています。 地域活性の内情や成り立ちまで深く語られている書籍だからこそ得られる学びも多いです。 足を運んで地域を知ることもいいですが、全国をずっと回れ…
地域活性や地域ビジネス関連の書籍で読んでよかったおすすめの書籍をまとめています。 地域活性の内情や成り立ちまで深く語られている書籍だからこそ得られる学びも多いです。 足を運んで地域を知ることもいいですが、全国をずっと回れ…
ブロガーのみなさん、2017年になりましたが、ブログを何本書きましたか? なにより大事なのは書くこと! ということで、一緒に金谷でブロガソン合宿しませんか?! [adsense] ブロガソンとは? 一応、ブロガソンについ…
コミュニティスペースまるも内には優秀なフリーランサーたちがいます。 ただスキルはあるものの案件がとれない、稼働時間に余りが出る人もいます。 そういったフリーランサーを応援するために、まるも内クラウドソーシングサービス「ま…
年末ということで来年の事業計画を考えていました。 個人でやっている感はありますが、一応法人でやっていて株式会社Ponnufと言います。 2017年に何やるかを考えるために、もっと先の将来を考えて落とし込んでいこう、と思い…
今年の春に「移住者100人増やそう」と意気込みましたが、その結果がどうなったのか共有しておきます。 残念ながら移住者100人には達しませんでした タイトルの通り、残念ながら移住者100人には達しませんでした。。! 201…
千葉の田舎の金谷からこんにちは。田舎で独立してもう5年目になります。 田舎にいてたまに言われることが「地方や田舎って仕事はあるの?」という質問です。 いや、仕事はありません。そもそも仕事を求めてくる人材だと、地方移住して…
運営中のコミュニティースペース「まるも」とは別に新たなスペースを用意しようと準備中です。 『670坪の土地で何をしようか。』 土地条件から実際に作るのは別の場所になりそうなのですが、おおよそ話が決まってきました。 ただ知…
もうすぐ2016年も終わりになりますね。 2016年はまるもが1周年となったり、田舎フリーランス養成講座を始めるなど、新しい取り組みを比較的行ってきました。 『【運営報告】まるもがオープンして1年となりました!』 『田舎…
つい先日、いすみ市のシェアオフィス「星空スペース」運営の方々がまるもを訪れてくれました! [adsense] 千葉県いすみ市ってどんなところ? いすみ市は千葉県の外房にあり、外房ということもあってサーフィンなどしやすく、…