ThinkPad x1 carbon(2018年モデル)の実機レビュー。実際の使用感と購入金額をインタビュー!

lenovoの人気ノートパソコンThinkPadシリーズですが、種類が多くてどれが良いのがわかりづらいのがデメリット。
ノートパソコンの購入を検討しても、初めてThinkPadを調べてる人はシリーズが多くて混乱してしまいますよね…

そこで現在、実際のThinkPadユーザーに使用感などをインタビューして、性能以外のリアルの口コミを聞いています

実際にある程度ThinkPadを利用している人に聞いてみることで、良い点・悪い点などを知った上で、それぞれのシリーズを比較してみてください。

ThinkPadが気になっている人は、是非購入のための参考にしてみてください!

 

今回の対象モデルはThinkPad x1 carbon(2018年モデル)
以前、池ちゃんにもx1 carbonのインタビューをしたのですが、その際は2016年モデルでした。

ThinkPad X1 Carbonの実機レビュー。実際の使用感と購入金額をインタビュー!

2018.12.17

2年分モデルが違うと、パソコンの性能は大幅に変わる場合もありますので、またインタビューしてみます。

 

ThinkPad各シリーズの比較はこちらを参考にしてください。

ThinkPadのシリーズ比較。おすすめのThinkPadはどれ?

2017.12.27

 

ThinkPad X1 Carbonの基本性能

ThinkPad X1 Carbonは、ThinkPadシリーズの中でも売れ筋な人気ノートパソコン
最大の特徴は14インチという大きめのディスプレイにも関わらず、1.13kgという軽量さです。

さらにスペックも高く全く隙がないハイスペック

OS Windows 10 Pro
CPU Core i5/ i7
メモリ 8GB / 16GB
ストレージ SSD 128GB~
サイズ 14インチ
重量 約1.13kg
バッテリー 約20時間
価格 17万円〜

Appleのパソコンで例えるなら、Mac Book Proの高性能を、Mac Book Airの軽量さの中に実現したと言えますね…

より詳細な性能を知りたい方は、公式HPからチェックしてみてください。

 

実際にThinkPad X1 Carbon(2018年モデル)ユーザーにインタビューして評判調査

今回、ThinkPad x1 carbon(2018年モデル)のユーザーということで、インタビューにご協力いただいたのはフリーランス複業家としてマルチに活動しているヒモリンさん(@himorink)です。

Webデザイナー・Webライター・ブロガーなどと、Webでのあらゆるお仕事をこなすヒモリンさんにとって、パソコンは非常に重要なもの。ThinkPadを選んだこだわりを教えてもらいましょう。

それではインタビューしていきます。

使用しているシリーズと性能を教えてください

ThinkPad x1 carbon(2018年モデル)を使っています。

構成は

  • OS:Windows10
  • CPU:CPU Core i7 8550
  • メモリ:16GB
  • ストレージ:SSD 512GB

です。

 

いつから利用していますか?

2018年6月末ごろからです。

 

普段は何のためにThinkPad X1 Carbon2018年モデルを利用していますか?

ノートパソコンで全ての仕事を行うヒモリンさん。

仕事ですね。
業務内容としては、記事執筆・コーディング・デザインなど主にやっています。

使用ソフトは

  • Google Chrome(ブラウザ)
  • Googleドキュメント(テキスト)
  • Atom(コーディング用のエディタ)
  • Adobe illustrator / Photoshop(デザイン作成)

あたりですね。

ずっと仕事しているので、1日最低8時間は使い続けていると思います。

 

なぜThinkPad X1 Carbon2018年モデルを選んだんですか?

新しいパソコンを購入しようと思っていて、ヤフオクで安かったので落札しました(笑)
中古でだいたい16万円くらいでした。

 

ーーそれまではどんなパソコンを使っていたんですか?

大学が建築学科だったので、それまでは製図ソフトなど利用できるようにDynabookの結構いいパソコンを利用していました。

ですが、フリーランスになってノートパソコンを持ち運ぶようになって「軽いのが欲しいな」と思い始めて買ったんです。前のパソコンが4年以上使っていたこともありますし。

 

ーー中古でも問題なく利用できましたか?

何も問題はなかったです!
ほぼ新品同様でした。新品で同じ構成で購入しようとしたら、20万円以上するのでよかったです。

 

購入時、他に何のパソコンと迷いましたか?

ASUSの軽量モデルのノートパソコンもチェックしていました。

ですが、ThinkPadシリーズの方が周りで利用している人がいたし、評判がよかったのでそっちにしました。

 

全体的な使い心地はどうですか?

普段は作業する際に別のディスプレイと併用しているそうです

仕事をしていて全くストレスがないので満足です!

金額も、仕事道具だと考えれば全く気になりませんでした。
だってパソコンがなければ収入0なんですよ?高くてもいいじゃないですか。

4年くらいは使う予定なので、1年で4万円、1ヶ月で3千円ちょっとです。
安いものだと思いますけどね。

 

ThinkPad X1 Carbon2018年モデルの良い点は?

横から見るとこの薄さです…。

  • とにかく軽い
  • 充電が意外と8時間くらい持つのでちょっと作業するときなど楽
  • 性能・読み込み速度の面でストレスがかからない
  • 色々なソフトを使っていても重くならない
  • 2018年モデルからはsimが入る

 

まぁ何と言っても軽さですよね。
以前使っていたDynabookのパソコンから、体感的には1/3くらいの軽さになりました(笑)

最近はそんなに持ち運ぶ機会が多いわけではないですが、軽くなって本当によかったです。

 

あとはまぁ、基本性能がいいので、使っていても全くストレスがないのが良いですね。

結局仕事道具なので、仕事に影響が出るのが一番困ります
多少オーバースペックかもしれないですが、低くてストレスを感じるよりは全然ましです。

 

また、2018年モデルからの機能として、本体に直接simカードが入るようになりました
これでwifiがない環境下でも、モバイルルーターなどが不要になります。直接simカードを入れて使えるので。

今のところ、予定はないですが、海外ノマドとかする場合には非常に便利でしょう。

 

ThinkPad X1 Carbon2018年モデルの気になる点は?

ヒモリンさんはあまり使わないというトラックポイントはマウスの役目をします

  • 軽すぎる
  • 充電コードに巻き取る部分が欲しい
  • トラックポイントは意外と使わない
  • 矢印ボタン近くのPageUP / Downのボタンを押し間違えてうざい
  • 本体に手の跡がつく

このあたりですかね〜

 

ーー「軽すぎる」というのはメリットに見えますが…

軽すぎるせいで、パソコンを開くときに、本体の下側を抑えなくちゃいけないんですよ(笑)

 

あとはMacの充電器にある、コードを巻き取れる部分が欲しいですね。出っ張ってる部分。
結構長くて大きいので、コードが散乱するのが嫌です。

 

キーボード。右下の上下左右ボタンの横にある小さなボタンが気になるらしいです。

Page UP/Downボタンはいつも押し間違えてうざかったので、設定から動作しないようにしました。

設定で封印できるので実質デメリットではないですね…。

 

インタビューはここまでです。
ヒモリンさん、どうもありがとうございました。

 

口コミからわかったThinkPad X1 Carbon2018年モデルのメリット・デメリット

2018年モデルのThinkPad x1 carbonを利用しているヒモリンさんについてインタビューした結果わかった、メリットとデメリットをそれぞれまとめておきます。

ThinkPad X1 Carbon2018年モデルのメリット

  • 1.13kgという軽量さ
  • 多数のソフトを利用しても問題ない高性能
  • 利用していてストレスがかからない
  • simカードを直接入れられる

「軽くて高性能」を求めた先にはThinkPad x1 carbonがあるのかもしれません。
万人におすすめできる万能ノートパソコンです。

海外ノマドなど考えている人には特におすすめ。
最新技術なので、simカードが直接入るノートパソコンはまだまだ少数です。

ThinkPad X1 Carbon2018年モデルのデメリット

  • 軽すぎる
  • コードが少し邪魔

実質ほとんどないようなものですね。

コードに関しては、コード用の結束バントを購入すれば簡単に解決するでしょう。

トラックポイントは、好んで利用する人、全く使わない人が綺麗に2極化しているようです。

一切のストレスなく作業したい人ThinkPad X1 Carbon2018年モデルを買おう!

ストレスなく作業に没頭するために、機能美を追求したノートパソコンと言えます。
持ち運びがあって、様々な作業に利用したい人にはぜひおすすめ。

また、この超軽量&高性能なノートパソコンが、4年使えば約月3千円ちょっとで利用できると考えれば、非常にコスパが良いのではないでしょうか?

毎日仕事で利用するのであれば、妥協せず長く愛用できるパソコンを選びましょう

新品を最安価で購入するには、公式HPのキャンペーン利用です。ぜひ自分でチェックしてみてください。

 

 

SPONSORED LINK

ワークキャリア