RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
近況報告
とりあえずPonnufとして2018年にやりたいことを列挙していく
-
ライフハック
津田大介さんが始めた政治メディア「ポリタス」。政治家のオフラインの発言を…
-
考える
年間1億円を生み出せる地域活性のための収益化の施策を考えてみる
-
ライフハック
創業2年目の会社が月末に欠かさずやっている事務作業を紹介します
-
ライフハック
無料の請求書管理ツール「misoca」が源泉徴収税に対応してますます便利に。
-
近況報告
インターン希望者を全員落とさず、求める人材を採用するために行った施策
-
blog
世界一周から帰ってきた@mohidekiさんの新サービス「School …
-
考える
#ジャックナイト がビジネス側面でいかに可能性に満ち溢れていたか、のお話
ABOUTこの記事をかいた人
地方開拓家の山口拓也です。普段は千葉の金谷やいすみにいます。コワーキングスペースの運営とWEBメディア運営をしながら、田舎フリーランサーを増やしています。
スポンサードリンク
新着エントリー
-
何を学ぶといいか悩む人向けに「副業スキルをまとめて学ぶ1日講座」を企画しています 2020.01.13
-
2020年の目標「プレイヤーとして圧倒的な成果」「週1日遊ぶ」 2020.01.07
-
【被災の実態】行政は情報管理/広報を死ぬほど上げたほうがいい 2019.09.19
-
人生の選択肢を増やす事業「ワークキャリア」を立ち上げます 2019.09.16
-
田舎フリーランス養成講座は今年で終わりの予定です 2019.07.12
-
ThinkPad x1 carbon(2018年モデル)の実機レビュー。実際の使用感と購入金額をインタビュー! 2019.06.17
-
ThinkPad L560の実機レビュー。実際の使用感と購入金額をインタビュー! 2019.06.17
プロフィール
山口拓也 / 地方開拓家
千葉の金谷でコミュニティづくりをしています。
コワーキングコミュニティ「まるも」を作りました。
詳しいプロフィールはこちら
【運営中のスペース】
・フリーランスコミュニティ"まるも"
・コワーキングコミュニティ"hinode"@いすみ
・インキュベートキャンプ"voido"@金谷
・コワーキングコミュニティ"teraco"@都留





