VALUは1年以内にサービス終了すると思う

valu-future.fw

今年6月に始まったVALUですが、今後どうなるか考察してみました。

盛り上がりを見せていますが、タイトルの通り、「1年以内にサービス終了するんじゃないか」というのが個人的な見解です。

誤解がないように伝えておくと、VALUユーザーでありVALUのサービスは素晴らしく可能性もあり今後も続いてほしい、とも思いますが、今のままだとサービス終了するんじゃないか、という結論です。

反対意見や他のかたの考察も聞いてみたいので、意見があったらぜひコメントなり記事にしてほしいです。
なぜVALUがサービス終了すると思うのか、本題になります。

アクティブユーザーがどんどん減っていきそう

自分自身の話になりますが、VALU始めた当初はVALUをついつい開く日々だったものの、VALUですることがなくなってたまにしか見なくなったんですよね。
そして、そういった人は多いかと思い、一時期ブームになったソーシャルマッチング「Pitapat」を思い出しました。
(Pitapat懐かしい)

なぜアクティブユーザーが減るのか、もう少ししっかり説明しておきます。

価格が落ち着くと売買頻度が減る

はじめのうちはVALUでよくある「今日は1VALUだけ放出します」でファン/フォロワーから反応があり、自分の価格も上がっていって楽しいと思うんですね。
ただ天井に達すると価格は上がらず購買は増えず、VALUERも利益確定させて放出しようとしていきます。
個人がリーチできる層にも限界があるので、新規購入者が勝手に増えることも期待できません。
 

売買板が落ち着いてくると、本当に1日なにも起きなくなるんですよね。

実際、自分のVALUの売買板も変動はほぼないですし、周囲の多少影響力があるインフルエンサーの板を見てみても大して動きはない。

VALUを新たに放出しても反応がないとなるとやれることがなくなり、アクティブ率がどんどん減っていくという。
※買いユーザー/買い専門については後述します

VALUERを中心に別コミュニティが形成される

ある程度のVALUERがいて、優待でVALUERとの関係性ができることで、VALUのアクティブ率がキープされると思いきや、VALUというサービス自体のアクティブ率はそうでもないです。

自分の場合は、優待でVALUER限定オンラインサロンを提供しているのですが、当たり前ですが、オンラインサロンに投稿してしまうので、VALUを見なくなるんですよね。
 

VALUERが日々増えるなど流動性が高いとなると話は別ですが、サロンって流動性は低いですし、VALUでサロン参加者を増やす啓蒙活動や売買が増えるかというとそうでもないです。

ということで、優待特典はVALUとの接点は作りますが、VALUというサービスのアクティブ率は決して上げるわけではないなと気づきました。

VALU発行側のユーザーはそこまで増えない

「いやいや、これからVALUのユーザーはもっと増える!」という人もいますが、個人的にはあまり増えないと思っています。

だって、知名度がない一般人がVALU売っても誰も買わないじゃないですか。
やはりVALUはインフルエンサー向けのサービスだと思うんですね。

「一般人だって発信すれば売れる」と言いますが、そうやって発信を活用できる時点でインフルエンサーなんです。

ソーシャルメディアを活用していてブログをやっている人でもさほど売れていない現状を見ると、一般人がVALUを活用して資金調達をするのは難しいなと。

そして、たとえ一般人がVALUを始めたとしても、みなさん買わないですよね。。。
だって、他に魅力的なVALUがたくさんあるなかで、誰か分からず正直魅力とは言い難いVALUはやはり買われないのです。
 

となると、VALUを発行する側のユーザーって天井に大分近いのかなとも思い、もちろんVALUをやっていないインフルエンサーや有名人、流行っていない業界もあるのでまだ増やせますが、“潜在ユーザーが山ほど眠っているわけではない”かと。
※後述しますが、ターゲット設定やサービスの方向性でこの点は変わっていくと思います
 

ということで、

  • 価格が落ち着くと売買頻度が減る
  • VALUERを中心に別コミュニティが形成される
  • VALU発行側のユーザーはそこまで増えない

ことから、VALUのアクティブ率はどんどん減っていき、サービスとして寂しさを増すんじゃないか、と考察しました。

流動性がなく収益性が低い

2点目として、買いユーザー視点での話になるのですが、流動性がなく損する人が増えることも、サービスの衰退に大きく影響を与えると思っています。
大きな要素としては「流動性が低い」「収益性が低い」ことです。

流動性が低くVALUを売れないことがある

valu1

VALUをやっている人は分かると思いますが、VALU発行者が買い取らないとなると、価格が落ち着くとVALUを売りたくても売れない状況になるんですよね。
もちろん大分損してもよいのであれば売れるケースもありますが、買い板に買い注文がなく本当に売れないケースは稀ではないです。
 

買い専門でやっているユーザーは稼げるうちはいいですが、稼げないとなると離れますし、ある程度の流動性があるVALUとなるとやはり有名人のVALUに限定されます。

もしくは、インフルエンサーの発行後の盛り上がったタイミングですが、売り出すVALUも少ないですし、株式投資のほうが結果的に稼げると思うんですよね。

株式投資のほうが断然稼げる

買い専門でやっている人は収益/楽しさ目的かと思いますが、稼ぎたいのであれば株式投資や仮想通貨の売買もあります。
(それらよりも敷居が低いのがVALUの魅力ではあると思いますが)

VALU初発行後の盛り上がるタイミングは稼ぎやすいですが、株式でも上場後の投資は同様な現象でもありますし、仮想通貨だって同じような現象です。
VALUのほうが下がるタイミングは分かりやすいので安全ですが、失敗すると全く売れなくなることを考えると結構リスクかと。
 

そして、VALUだと単価が安く、値上がりしても大して稼げません。
1VA1,000円が2倍になっても1,000円しか儲かりませんからね。。。

株式投資だと株の単価も高く、投資金額も高くなるので、数%変わるだけで数万円になります。本当に収益を求めるのであれば株式投資や仮想通貨の売買に移ったほうが断然お得です。

今はVALUが盛り上がっているので、買い専門でやるユーザーも多いですが、VALUの流動性やお得度が減るとなるとユーザーは減っていくかと思います。

VALUに似た競合サービスが出たらVALU負けそう

timebank

CAMPFIREとかVALUみたいなサービス作ってもおかしくないし、そのうちやるんじゃないかと。
自分の時間を価値に変える「Timebank」がもうすぐ本リリースされますが、VALUに似た要素もありますし、VALUの先行者優位ってユーザー数しかないような。

知名度や資本がある企業が似たサービスを始めたら、VALUからどんどん移るだろうし、今のVALUだからこそできることってそう多くないので。

そして、ユーザー数が多いといっても、自分のVALUを買うのは知り合いが中心で、プラットホームとしてユーザー数が多いことは新規ユーザー獲得に対する大きな強みにはならない気がします。
 

こういった観点から、VALUのアクティブユーザーが減り、サービスとしての盛り上がりがなくなり、他サービスが新たに出てユーザーがどんどん移っていく、という未来を予想し「1年後にサービス終了」と予想しました。

ただ、注目すべき要素は他にもあるので幾つかあげておきます。

手数料で結構稼いでいる

VALUは「発行時10%/売買1%」という手数料ビジネスでやっていますが、意外と稼いでいると思うのです。
時価総額が高いユーザーの発行VALU数だけで考えても、結構な金額になります。

話題になったYouTuberのヒカルは7,000万円分を発行したということで、その発行分の手数料だけで「700万円」。
イケダハヤトさん、田端さん、そのほかにも有名人のVALU発行手数料だけで1億円には達するんじゃないかと。

広告宣伝費はさほどかけていないでしょうし、人件費が主な経費となると、キャッシュに余裕は大分あるはず。

ターゲットを絞ってピポットすれば面白そう

今って割と全方位に展開している感はあるのですが、アーティスト中心とかインフルエンサー向けとか、ターゲットを絞って中長期的に収益が出る形にすれば続く気はします。

今って「個人向けの市場を新たに作る!」感を自分は少し感じているのですが、その道は上記で述べていた話から難しいと思うのです。

アイデアベースですが、
■現在地の変動をなくしてVALU価格は一定にする。VALU発行数も無限
⇒応援したい人が応援したい分だけVALUを買う。そして買ったVALU数に応じた優待特典を得る

■VALU運営でVALUの発行を管理し、市場の流動性を高めていく
⇒プロブロガーVALUみたいな感じで複数人まとめて売るとか投資信託っぽくやるのも面白そう

■インフルエンサー向けにし、優待案をVALUが用意
⇒企業やPRしたい人がVALUを買ってPR依頼を出す

といった形で、今の仕組みを変えていくことで、まだまだ可能性はあると思います。
 

VALUは「投機NG、応援で買ってほしい」という姿勢ですが、今のVALUの仕組みってそうなっていないので、仕組みはもっと変えていくべきだと思いました。

答え合わせは1年後

流行りのVALUについて意見を述べてみましたが、どうなるか答え合わせは1年後ですね。

そしてVALUが今後伸びると思っている人は伸びる理由を教えてほしい。仮想通貨や個人の価値が重視される点は伸びると思いますが、VALUが担ってやっていくかというとそうでもない気がするのです。

VALU発行しています

余談ですが、自分もVALUで優待特典付きでVALU発行していますので、よかったらどうぞ。
『山口拓也のVALU』

こんなこと言っていますが、VALUがサービス終了するまでしっかりVALUを運用しようと思っていますので、VALUERのかたはご安心ください!

SPONSORED LINK

ワークキャリア

1 個のコメント