起業して1年経ったなかでやってよかったと思うこと

いつの間にやら独立して2年半ほど、起業して1年強経ちました。
最近はブログ書く習慣がなくなり更新しなくなってしまったのですが、つい先日「ブログ辞めたんですか?」と聞かれたり、自分より忙しく働いていそうなnanapiのけんすーさんがほぼ毎日ブログを書いているのを見て、自分も書こうととりあえず書いてみました。

けんすーさんがMediumで書いている記事、結構好きです。
『How To Create Startup』

なんだかけんすーさんを意識したかのような内容とかタイトルの付け方になってしまったのですが、あまり関係ありません。
等身大の自分で話せることを話していければと思います。

ということで、本当は1年経ったときに書こうと思っていた「起業して1年経ったなかでやってよかったこと」を書こうと思います。

お金を使うことに慣れる

今思うと驚きなのですが、1年前は外注などほぼしていなかったんですね。
インターンがいたので払っていたものの、10万も使っていなかったんじゃないかと。
月によって変動はありますが、今は100~150万円は使うようになりました。

お金を使うことで得られることとして、当たり前ですが、より大きなことができます。
1人でやるよりもスピードも早く、規模も大きくなります。
(それらを求めて法人化したので本当に当たり前のことですが)

また、今まで収入だけ見ていたものの、支出が増えたので支出も管理して、利益で計算するようになったのも良かったです。

1年前だと数千万円規模のイメージしか湧かなかったけれども、今は数十億円ほどの規模感はなんとなくイメージがつくようになりました。

朝型になる

やや夜型で寝るのも遅かったのですが、いつからか朝型になりました。
夜型から朝型になって思ったのは、朝型のほうが断然よいです。

そもそも、打ち合わせや採用して複数人で働くときに、朝型のほうが合わせやすいです。
会社規模が小さく夜型が多ければ夜型な会社でもやっていけますが、家族ができる、人が増えるとそうならないだろうし、朝型に早く切り替えたほうがよいです。

また、夜型だと仕事が終わらず朝まで、、、となりがちですが、朝型だと時間に余裕があるので仕事が終わらなくてもまだ夜です。
日中の時間に余裕があるせいか、仕事が終わらないということもなぜか減ったんですよね。

とりあえず、仕事の成果やパフォーマンスが上がったので朝型にしてよかったと思います。

仕事の時間を決める

ベンチャーや起業したてだと時間は気にせず働く、ということもありますが、結局集中できずにだらだらすることもあり、仕事外だからと言って遊びまくることはないので、仕事の時間を決めて、だらだら働くことはなしにするほうが良いなと思いました。

ということで去年のいつからか、
・24時にはPCの電源は切る
・1日10時間集中できたらよしとする
というルールで仕事しています。

あと、仕事は3ターンに分けて考えて動くと効率良いかも、と思って、最近はその意識でやっています。

採用活動を行う

会社にしチームで仕事をしていこうと採用活動を行いました。
結果的に、まだ社員には誰もなっていないのですが、早い段階で動いておいてよかったです。

学生のサークルとは違って、一緒に働くことを決める、実際に働くまでには時間もかかるし、少なからず人生に影響を与えるのでやはり決断にも時間はかかる。
誘うのも勇気がいるし、来るのも勇気がいるんじゃないかな、と思いました。

今年は社員3~5人程度の規模にしていきたいところ。

売上目標をたて意識する

当たり前なんですが、意外とできていない会社が多いような。
実際に他社に入って仕事をしているわけでもないので全く分からずなのですが。

経営者という立場であり、普通の会社員よりかは当然意識しているかと思います。
目標をたて、その目標との乖離や達成度がどの程度なのか常に意識していると、どうすれば目標達成するか考えるようになり、自然と目標に近づいていくような気がします。

ということで、年間/月間の売上目標がぱっと出てこない人は改めて意識してみるとよいかなと思います。

以上、起業して1年経ったなかでやってよかったと思うことでした!

SPONSORED LINK

ワークキャリア