あっという間に2月も終わりですね。。
時間が経つのが早すぎる。。。
2月前半は仕事が多くてばたばたしてたのですが、
最近は少し落ち着いてきたので、仕事のペースは若干落としてみました。
(仕事のペースを落としたといっても、どこまでが仕事か判断しにくいところですが。)
そこで、仕事7割、趣味3割のライフスタイルを過ごしてみて、
感じたことをまとめておこうと思います。
自分の成長が日々を豊かにしてくれる
仕事と趣味の区別が難しいのですが、今回の記事のなかでは、
・すぐにお金に繋がりそうなこと=仕事
・お金にはならないこと=趣味
という前提にします。
例えば、サイト制作をするといっても、
仕事として請け負うこともあれば、趣味やボランティアでつくるケースも多いです。
そういったときに、どちらのほうが成長できるかというと、
趣味のほうが意外と学べることが多いんです。
これは分野や環境によって違うと思うのですが、
一番稼げる仕事は「自分のスキルで難なくこなせて経験したことがある」
ことをたくさんの数をこなすことかなと感じています。
HTMLやCSSも知らない人であれば、
サイト制作の仕事を引き受けても時間もかかるし出来ない可能性もあります。
ただ、自分なら何度も経験があるし、一度作ったようなサイトであればすぐに作れてしまう。
はじめは慣れないような仕事や作業でも、慣れてくれば全然難しいことなく出来るのと同じで、
最近は自分の仕事に慣れてきたという感覚があります。
話を戻すと、慣れてきた仕事をこなすことで成長はしにくく、
(もちろんそのなかでも学べることはありますが)
自分が出来ないことや新しい分野に挑戦することで、成長を実感できると思います。
それが自分にとっての「趣味」の部分で、
サイト制作でも普段できないような作り方や新しいことに挑戦できる。
仕事が「本番の試合」で、趣味が「練習」みたいな感じ。
2月前半が量をこなすように仕事をたくさんしていたのですが、
自分を広げるような時間をとるようにして、自分の幅を広げることができたので、
これからの仕事でもっと活かせることがたくさんできる気がします。
なんだかビジネスに繋がるような趣味に限定した書きかたになってしまいましたが、
映画とかマンガを読むことも繋げようと思えば繋がると思うのです。
どんな行動も経験値として自分には蓄積される。
ただ、その経験を自分の成長や成功に使うかどうか、の違いなんです。
育成ゲームのレベルアップとかと同じで、
敵をこなせば経験値が溜まって、その経験値が一定貯めればレベルアップするのと同じ。
ただ、人間の場合は、
人によってレベルアップに必要な経験値の量が違ったり、
レベルアップで上がる数値の高さや成長スピードが様々なだけ。
なんだかまとまりのない文章になってしまいましたが、
仕事と趣味のバランスを調整することで、自分が成長を実感できる環境づくりは大事だと思いました。