高円寺の読書専用喫茶店「アール座読書館」に行ってみたい。
(from 有限会社 eパートナー) 友人がFacebookに「アール座読書館」に行ってきたという投稿を見て、 自分も行ってみたいと思ったので、ブログにアップしておこうと思います。 高円寺の読書専用の喫茶店「アール座読書…
ライフハック
(from 有限会社 eパートナー) 友人がFacebookに「アール座読書館」に行ってきたという投稿を見て、 自分も行ってみたいと思ったので、ブログにアップしておこうと思います。 高円寺の読書専用の喫茶店「アール座読書…
blog
photo credit: dhammza via photopin cc まだ1月半ばですが、1月の収支報告の途中経過をしたいと思います。 大学を卒業して、10月からフリーランスになって早4ヶ月目。 10月10万、11…
ライフハック
みなさんはオンラインフリマの「Whytelist」をご存知でしょうか? Whytelistは買う人と売る人の顔が見えるフリーマーケット型のオンラインモールです。 それぞれのアイテムたちが思いの詰まったエピソードとあわせて…
blog
人は必ず失敗することがあります。 ただ「失敗は成功のもと」という言葉があるように、 失敗をそのままにしなければ、失敗はいつか成功に変わるはずです。
blog
やっとGoogleのAdsenseをブログに設置することができました。 WordPressで不具合があって全然できなかったのですが、 多分無事に表示されているはず(右のサイドバーとフッターです。) WordPressでA…
blog
フリーランスでしっかりと生きることは結構難しいなと感じています。 最近は、学生や若い世代にフリーランスを薦める社会人も増えてきましたが、 自分は絶対にフリーランスはお勧めしません・・・! 会社に入って仕事したほうが楽しく…
blog
イケダハヤトさんの影響でブログのPVが結構上がりました・・・! 人に紹介されるのではなく、人を紹介できるような存在になりたいです。 はじめまして、のかたも多いのかな、と思うので、 今の自分のことを簡単に説明したいと思いま…
ライフハック
海外に行ったら必ず買うモノといったら「おみやげ」ではないですか? 旅行とおみやげの親和性はとても高いと思うんです。 その2つを組み合わせたWEBサービスが、 みんなのおみやげ・旅の思い出を検索&見て楽しむ「PosTrav…
blog
自分が今一番興味があることはブログメディアを作ることなんです。 自分たちが面白いと思うセカイを伝えていって、そのブログメディアを軸に、 イベント展開や企業/サービスのブランディングとかもやりたいなーーと。 そういったこと…